PCコンテンツです。

adjust チェックインカウンターの場所

 
 


 

【受付時間】

チェックイン :15:00~21:00

チェックアウト:~11:00 
 

【チェックイン用タブレット

C棟1階フロントのカウンター上に2台設置しております。


 ※当ホテルではスマートチェックインを導入しております。

チェックイン・チェックアウトの際は、タブレットで手続きをお願いいたします。 

check_circle チェックイン

チェックインの流れ


1. 事前確認

予約確認メールに記載された事前登録用URLから、宿泊者名簿の入力をお願いいたします。 
 

【予約時のメール】 
 ------------- 

<件名>

【必須】宿泊者名簿記入/please fill out the guest register.


<送信者> 
no-reply@hotelsmart.jp

 ------------- 

※メールの代わりに以下のようなSMSが届く場合がございます。 
SMSの場合も、記載されているURLから宿泊者名簿のご入力をお願いいたします。


---

〇〇様

当ホテル(LUXE TECH VILLA ASHITOKU)をご予約いただき誠にありがとうございます。 
お客様情報の入力をお願いいたします。

--- 

 

登録済みの場合

カウンター上のタブレットでチェックイン手続きを行います。


①「顔認証チェックイン」をタップ

②AI顔認証で本人確認を行います。 
③宿泊約款をご確認ください。

④部屋番号と開錠コード(アクセスコード)をお受け取りください。 

※詳しくは「2. タブレット操作方法」をご参照ください  
 

未登録の場合

①予約時のメールまたはショートメールを確認します。

②マイページURLへアクセスしてください。

③お客様情報の登録を行ってください。 
→「登録済みの場合」と同様の手続きをお願いします。


 

※宿泊者名簿を登録いただいていない場合、当日タブレットで全てのお客様情報をご入力いただくことになります。

タブレットでの情報入力は時間がかかるため、事前にご入力いただくことをおすすめします。  
   
 


 2. タブレット操作方法

①言語をタップ

 

②チェックインをタップ




 

③顔認証チェックインを選択


〇顔認証チェックイン(オススメ)

・宿泊者様全員がカメラに写る必要があります。

※宿泊者名簿の事前登録を行っていない場合はご利用できません。


〇チェックインコード・QRコード 
・顔認証がうまくいかない。

・宿泊者名簿が記入できない。

上記の方はこちらのチェックイン方法を選択してください。

ビデオ通話でオペレーターにおつなぎいたします。


〇どちらもお持ちでない方はこちら

予約メールもチェックインコードもわからない方はこちらのチェックイン方法を選択してください。 
 

④宿泊約款の確認

 

⑤ルームキー番号もしくは

アクセスコードを取得



 

3. チェックイン完了後

チェックインが完了すると、タブレットに部屋番号と開錠コード(もしくはアクセスコード)が表示されます。

タブレット前のボードに館内案内図がございますので、こちらでお部屋の位置をご確認いただき、以下の方法でお部屋に入室してください。


 

■部屋番号が「C」から始まるお部屋の方

チェックインが完了すると、タブレットに部屋番号と開錠コードが表示されます。

そのままお部屋に向かっていただき、玄関扉の電子錠に開錠コードを入力して入室してください。


 

【電子錠の使い方】

キーパッドに手をかざし、数字が点灯したら、以下の操作を行ってください。
  
あける:開錠コードを入力後、"✓"ボタンを押す
しめる:"✓"ボタンを押す
※お部屋の鍵はオートロックではございません。


 

■部屋番号が「A」または「B」から始まるお部屋の方

チェックインが完了すると、タブレットに部屋番号とキーロッカーのアクセスコードが表示されます。

お部屋に向かわれる前に、タブレットの右横にございますキーロッカーで鍵をお受け取りください。 

 
 


 【鍵の受け取り方法】

①キーロッカー本体右下の画面をタップして、言語を選択 
②「鍵の受け取り」をタップ 
③アクセスコードを入力 
④「この鍵を受け取る」を選択 
⑤鍵を取り出し、扉を閉める 
 

※一度鍵をキーロッカーに返却すると、再度取り出すことはできません。宿泊中にキーロッカーに鍵を預けないようお願いいたします。

※鍵のお預かりサービスは行っておりません。受け取った鍵はお客様ご自身で管理をお願いいたします。


 



 

チェックイン Q&A 

■予約確認メールが見つからない

以下の方法でチェックインを行ってください。 
 

①宿泊日前日のメールで以下が届いているか確認してください。

・チェックインコード・QRコード 
 

→届いている場合

「チェックインコードを入力」もしくは「QRコードをかざす」をタップしてください。 
 

→届いていない場合

「どちらもお持ちでない方はこちら」をタップしてください。 
 

②宿泊者名簿の登録を行います。

※宿泊者様のお名前・住所・連絡先などをご記入していただきます。


③オペレーターにつながり、本人確認を行います。

④宿泊約款を確認します。

⑤チェックイン完了後、部屋番号と鍵番号をご確認ください。 

 

■15:00よりも早くチェックインしたい

アーリーチェックインは、1時間当たり1,000円 (税込)で承っております。

詳しくは「オプション販売」ページをご確認ください。 
 

※清掃や予約の状況により、ご希望に添いかねる場合がございます。あらかじめご了承ください。

check_box_outline_blank チェックアウト&鍵の返却

チェックアウト方法

チェックアウトは以下のいずれかで手続きを行ってください。


 

※注意

チェックアウト手続きは、チェックアウト日当日に、お部屋を退出してから行ってください。
手続きを行うと、お部屋に入室できなくなります。 
 

【タブレットから】

マイページから

・カウンターのタブレットで行う
タブレットで以下の操作をしてください。

①言語を選択する。
②チェックアウトをタップする。
③画面のアナウンスに従って進めてください。
 

・お客様マイページから行う
お客様のマイページより以下の操作をしてください。

①「チェックアウト手続きへ」をタップする。
②画面のアナウンスに従って進めてください。
 

 

鍵の返却
(部屋番号が「A」または「B」から始まるお部屋のみ)


 

チェックアウト後に、お部屋の鍵をキーロッカーにお戻しください。

 
 


 

【鍵の返却方法】

①キーロッカー本体右下の画面をタップして、言語を選択 

②「鍵の預け入れ」をタップ

③鍵についているキーホルダーを画面右横のパネルにかざす

④開いたキャビネットに鍵を入れ、扉を閉める
 

一度鍵を返却すると、再度開けることはできません。

お忘れ物をされた際は、スタッフにお声がけいただくか、公式LINEでお問い合わせください。

※万が一、鍵を紛失・破損されたり、持ち帰ったりされた場合は、すぐにスタッフにお声がけいただくか、公式LINEでお問い合わせください。


 



 

チェックアウト Q&A


 

チェックアウト操作を忘れてしまった

チェックアウト日の11:00 を過ぎますと自動的にチェックアウトとなります。

チェックアウト操作を忘れても特に問題はございませんので、ご安心ください。
 

■11:00よりも遅くチェックアウトしたい

レイトチェックアウトは、1時間当たり2,000円(税込)で承っております。

詳しくはオプション販売よりお申込みください。

※チェックアウト日当日にご連絡いただいた場合、料金は30分当たり2,500円(税込)となります。
※清掃や予約の状況により、ご希望に添いかねる場合がございます。あらかじめご了承ください。


■領収書がほしい
ご予約された予約サイト (じゃらん、楽天トラベル、など)で発行できます。
予約サイトのマイページや予約後に届くメールをご確認ください。
 

※適格請求書・領収証(インボイス)の発行は各予約サイト側で対応しています。

一部海外予約サイトでは未対応なため、予約サイトの規約をご確認ください。

vpn_key (C棟のみ)電子錠の開け方・閉め方

■電子錠の開け方
 ①2秒ほど盤面に手をかざして、数字を光らせます。

 ②4桁のルームキー番号を入力してください。

 ③"✓"ボタン(チェックボタン)を押すと錠が開きます。


■電子錠の閉め方

①2秒ほど盤面に手をかざして、数字を光らせます。

②"✓"ボタン(チェックボタン)を押すと錠が閉まります。
※電子錠はオートロックではございません。